不動産投資に火災保険は必須か 補償の対象を解説
火災保険は、火災・落雷、爆発や破裂、風水害等により建物や家財などが損害した時に損害を補償する保険のことです。
建物やマンションなどの不動産の補償の対象になるものを火災保険では保険の対象と言います。
火災保険は、保険の対象ごとに加入する仕組みになっています。火災保険は対象が不動産価値のとても高い資産に対する保険なので、何千万円もの損害を想定しなければならないケースもあります。様々なケースを想定し、慎重に火災保険契約をします。
不動産投資に必要な「火災保険」とは
日本では、失火責任法という法律があります。それにより、軽過失によって発生した損害について賠償責任を負わないと定められています。
ですから、大きな金額で買ったビルや一戸建て、マンションなどの建物が他の人の過失により焼失した時でも、過失者に対して損害賠償責任ができず、損失をすぐに取り戻せないのです。
ですから、万が一のことを考え、マンションなどを購入する時に通常、同時に火災保険に加入します。火災保険の気になる保険料金は、住所や建物構造、延床面積により金額が異なってきます。
火災保険の金額は、自然災害が多い所や盗難事件が多い所の場合、他の地域より保険料が高くなります。
自然災害が少ない地域は、保険料が安くなります。ですから、火災保険料はそれぞれ料金が異なってきます。火災保険は、建物やマンションなどに必要なコストとして見積もっておくと良いでしょう。
加入は必須なのか
マンションなどを購入する時、火災保険にぜったい加入する必要があるのでしょうか?火災保険の加入は任意ですし、住宅ローンを契約した金融機関と提携している火災保険に必ずしも加入する必要はありません。
しかし、住宅ローンを組む際に銀行の条件として火災保険に加入することが要求されることが多いです。自分が原因で火事になることはないと思っていても、もらい火で損害を被ることがあります。
その場合、被害を賠償する義務はないため、自分の持ち物を守るためにも火災保険は必須と言えるでしょう。
補償の対象とは
火災保険が補償するのは、火災の損害だけではありません。火災保険は、火災以外の落雷や爆発、破裂等による損害も補償されます。
落雷が原因の家電製品が故障した場合は、火災保険で補償されることがあります。台風で瓦が飛んでしまった風災の損害、洪水で床上浸水した場合の水害や、配水管が詰まって床が水浸しになった水漏れ、窓を割られ空き巣に入られた盗難などの事故も保証されることがあります。被害に遭った場合は、補償の対象になるのか問い合わせると良いでしょう。
火災保険は、起こり得るリスクを総合的に補償する保険ですから、大切な保険なのです。
初心者にもおすすめ!まずは無料で利用してみよう!
【不動産投資会社ランキング】をチェックする